
平山音楽院オーケストラは平山音楽院のメンバーを中心に結成されたオーケストラです。
年に1回定期公演を行っております。
2022年度の定期演奏会で、管楽器の一般参加を募集します!!
※締め切りました※
★練習会は6回、原則として毎回各パートにプロの講師が一緒に入って演奏と指導に当たります
★本番は1500席の鎌倉芸術館大ホールにて、もちろんプロ講師と一緒に演奏です
★毎年、音楽院の生徒中心の編成ですが、今年は一般参加も募集し、音楽での交流を広げます
■参加資格
自分で譜読みができて、自律的に合奏に参加できる方でしたら、年齢、経験を問いません
パート割りは、音楽院生徒さんや他の参加者さんの状況によって、調整させていただきます
■参加費
お一人15,000円(下記練習会6回と本番の、会場費や指導料、運営費として)
■演奏会概要
平山音楽院オーケストラ第17回定期演奏会
2022年7月31日(日) 於 鎌倉芸術館大ホール(開演時刻等詳細未定)
プログラム
▼吹奏楽
国民の象徴、エアーズ(2004年度課題曲)、ウエストサイドストーリーセレクション、
星の生まれる場所で(芳賀傑)、ドラゴンクエスト・コンサートセレクション
▼管弦楽
ダンソン・ヌメロ・ドス(マルケス)、ニュー・シネマ・パラダイス(弦楽器のみ)、
交響曲第5番[全曲](チャイコフスキー)、アンコール(曲目未定)
指揮 : 平山音楽院講師 平山貴史
※基本的には、吹奏楽ステージでの演奏となりますが、生徒も含めた申込者数によっては、
管弦楽ステージへの出演もお願いする場合もあることをご了解下さい。
■練習会予定
練習日程 | 会場 | 前半 9:30~12:30 | 後半 13:30~16:30 |
---|---|---|---|
4月2日(土) | 磯子公会堂 | 管弦楽 | 吹奏楽 |
4月24日(日) | 港南公会堂 | 吹奏楽 | 管弦楽 |
5月21日(土) | 金沢公会堂 | 管弦楽 | 吹奏楽 |
6月19日(日) | 港南公会堂 | 吹奏楽 | 管弦楽 |
7月3日(日) | 神奈川公会堂 | 管弦楽(9:30~12:15) | 吹奏楽(13:15~16:00) |
7月18日(月祝) | 吉野町市民プラザ | 吹奏楽 | 管弦楽 |
※この他、5月上旬と6月上旬に、音楽院生徒を対象としたパート練習があり、
プロ講師による少人数指導が行われますが、一般参加の方も、1回3,000円で参加可能です。
ご希望の方は、スケジュールをお問い合わせ下さい。
■申し込み方法、参加費納入方法
平山音楽院上永谷本校に電話でお申し込み下さい(平山音楽院講師を通じた申込みも可)
※平山音楽院上永谷本校 / 045-845-0925
またこちらの受付フォームからも可能です。
最初にご参加いただく練習会で、申込書の記入、参加費のお支払い等をお願いいたします。
パート割りのために、事前に連絡を取らせていただく場合もあります。
■締め切り
4月1日(金)までにご連絡をいただきますと確実です。
※締め切りました※